コルクネイルが可愛いっ!

目安時間4分

トップページから記事内検索が出来るようになりました!

記事一覧はこちらからどうぞ!

こんにちわ(^-^)/

先日はライブのご視聴ありがとうございました(゚゚)(。。)ペコッ

今日紹介したコルクチップの質感とか伝えたかったので、突然ライブしてしまいました。

LINE@ではライブのお知らせしたけど・・・他ではやってなかったからどのくらいの人が見るのかな?と思いながら・・・

結果、結構コメント貰えて嬉しかったです♥

ありがとございます♥

 

 

で!今日はそのコルクチップの紹介♪

ついこの間入荷したコルクチップ

このタイプのモノは、半年くらい前かな?使ってみたことあったんだけど、ジェルじゃないとうまく埋め込めない感じで仕上がりもイマイチ。うーん・・・でもコルク可愛いよなぁ・・・って思ってたんですよね。

で、見つけたの!このコルクチップ!

かなり細かく砕いてあるから隙間が空きにくくて、トップコートでちゃんと埋まったの!

なので塗ってみました!

※あくまでもオッサン的やり方なのをご了承下さい!

トップコート仕上げとマットコート仕上げ✩

コルク感はマットの方が断然出るよねー♪

すんごく可愛い( ´艸`)

(ジェルだともっと簡単に楽に埋め込みが出来るんだろうなと思いながら・・・)

表面をヤスリがけすれば、まるでコルクシート貼り付けてるみたいにキレイになります。

ヤスリがけするときは、目の粗いのを使うとコルクの粒が引っかかって取れちゃうこともあるので(一度失敗しましたw)細かめのモノを使った方がよさそう。

オッサンはグリット数220のヤスリを使ってちょうど良かったかな(^.^)

時間も1時間ほどで完成です。


※お手入れせずに始めたからお見苦しいカサカサですみません(>o<)

ポリッシュでも可愛いコルクネイルが出来るなんて嬉しいよね♥

一通りの工程はこちらでご覧下さい。

YouTubeでご覧の方はこちらからどうぞ♪

 

ライブ中はお返事できなかったことが多かったので、質問お答えしておきますね(^-^)/

Q 振りかけるのは多め?
A 多めの方が細かいのが隙間に入ってくれます!

Q 乾きにくいのが良い?
A 凹凸をなくすのにヤスリがけしたいので早く終わらせたい人は速乾タイプを!

Q グッと押さえて密着させる感じ?
A ふわっとしてるままよりも、押さえた方が隙間が詰まるのでオススメ!

Q ベースは普通のベースコートですか?
A 同系色のカラーをまず塗ってからたっぷりめのトップコートの上にチップを乗せてます。カラーに直接乗せても良いと思いますが、どちらも試してなんとなく仕上がりが綺麗だと感じた、下地+トップコートで今回はやりました。トップコートじゃなくクリアポリッシュでも構わないと思います。YouTube見てみて下さいね!

Q コルクがフラットになったらシールも大丈夫?
A フラットにしてれば浮きませんよ~♪

あくまでも、あくまでもオッサン的なやり方なので、それ踏まえて参考にして下さいね。

もっと良い方法あったら教えて下さい(^∧^)、オ、ネ、ガ、イ♥

 

 

 

 


最後まで読んで頂きありがとうございます♥

ランキング参加してます!
ポチッと応援クリックして頂けるととても嬉しいです♥
よろしくお願いします!

セルフネイルランキング
にほんブログ村 美容ブログ 自爪ネイルへ
にほんブログ村 美容ブログ ネイルケア・ネイルアートへ  

2019年6月でLINEの一部サービスが終了するのに伴い、メールでのお知らせ配信に切り替えることになりました。引き続き配信をご希望の方はmag@nail-kuhn.comまで空メールの送信をお願いします。登録ありがとうのオッサンからの返信が届いていない場合は、迷惑メールに振り分けられてる可能性もあるので、一度確認してみて下さい。1週間経っても届かないときは、もう一度空メールの送信をお願いします。

 

 

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
プロフィール


こんにちわ!
NailKühnの中の人「LAIKA」です。
外見はオバサン中身はオッサンのアラフォーです。ヘタでもネイルは大好き!ネイルで周りを幸せにしたいと真剣に思ってます!
ご縁があってデボラリップマンジャパンの公式アンバサダーを務めさせて頂いております(*^_^*)
つづきはこちらで・・・

Instagram
カテゴリー
最近の投稿







タグ

ページの先頭へ