メキメキ剥がれる?!ジェルオフが超簡単に!!!Magic Soak Off Gel Polish Remover (マジックソークオフジェルポリッシュリムーバー)

目安時間9分

トップページから記事内検索が出来るようになりました! 

記事一覧はこちらからどうぞ!



こんにちわ!!!

ちょっと今日はお試しさせてもらった商品が、あまりにも凄くてびっくりしたので興奮しております!!!


お声がけいただいて試させて頂いたネイルオフ材がとにかくすごかったの!!!



塗って待つだけ?!




Magic Soak Off Gel Polish Remover (マジックソークオフジェルポリッシュリムーバー)という商品。

同じような商品が数点出てますが、今回はこちらのリムーバーを



塗るだけでジェルオフ&ポリッシュオフが出来るという優れもの。


定価は15mlで29.97$(日本円で約3,300円ほど)と少々お高めですが、ポリッシュを塗るように表面に塗布するだけでオフできるという手軽さを考えたら・・・納得の値段って事なのかな?


ジェルネイラーさんどうですか?!


ジェルって・・・削って、リームバー含ませたコットンをホイルで巻いて、時間おいて、メタルプッシャーなどで取り除く・・・


と、まぁこのオフの作業のことを考えるとなかなかねー

なのでジェルに手を出さなかったけど、そんなに手軽ならちょっとジェルも使いたいかも・・・と思ってしまった( ´艸`)


サイトの写真を見る限りでは・・・



えっ?!

と、思わず二度見してしまうレベルなわけで・・・


でわでわ塗ってみるよ~♪


ご存じの通り、オッサンはジェルネイルをするための道具もジェルも持ってません(;´Д`)


なのに、なんでお声がけいただいたのかも解りませんが(>o<)


サイトの公式の説明によるとそのまま塗るだけでいいと言うことでしたが、使用者のレビューを見てると厚塗りのジェルの場合は表面サンディングしてからの方が綺麗に剥がれたと書いてあったので・・・


チップを2種類用意!

ほら、いきなり自爪とかなんか怖いやん(>o<)



とりあえず動画(早回しです)を見て下さい!

ベース・カラー・トップのシンプル仕上げでサンディング無し




ベース・カラー・トップのシンプル仕上げでサンディング有り




どっちもマジで剥がれました(>o<)


何コレめっちゃ怖いんですけどー!!!


早回しにしてますが、実際には


サンディング無し7分

サンディング有り5分


掛かりました。



では、ワンカラーのシンプルなネイルではなく、シールやホロを使ってるデザインではどうかな?




と、言うことで今回はALL Love Beauty UN (オールラブビューティー アン)の、あわちゃん先生に頂いたチップを用意しました。



これでやってみますぞ!




定着の良いジェルというのは聞いていたので、先ずはサンディング。


シールは使ってるけど、さほど厚塗りではありません。




実際に掛かった時間は9分でした。


お次は、ホロを挟んで埋めてる結構な厚塗り!これもサンディングしました。



厚塗りなの知ってるので実際の時間は長めで10分おきました。



あれれ?


表面一層?だけが剥離。


厚塗りだからか?


このままもう一度上から塗ってみました。




次は実際は6分放置してみましたが・・・


うーん(-_- )


もう一層残ってる感じ。


そのまま上からもう一度塗って6分放置でやっと剥がれました。(動画の最後間違えて切っちゃいました(>o<))




厚塗りの場合、何度も塗らなきゃ行けないのはかえって手間ですね(;´Д`)


コレだったら普通にオフした方がよさげ。



ウッドステックでゴリゴリしながら感じたのは、ホロが液剤の浸透を妨げてるのかな?という感覚。



力を入れてゴリゴリしてるわけじゃないけど、なんだかそんな感じでした。



でも、シンプルなジェルネイルでこれなら・・・


お手軽すぎる!!!
(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)



こんな簡単にオフできるなら・・・


ジェルにも手を出そうかと考えてしまうわ(゚Д゚;)



さて、ではいよいよ・・・・


ちょっとドキドキだけど・・・


自爪でやってみるぞ!



ドキドキの自爪チャレンジ!



6月に爪のお手入れに行った事をブログに書いたけど




このお手入れの時に、表面少し削ってもらってからは自爪の表面は削ってません。


自爪のまま仕事でかなりのダンボールと戯れたので、爪自身はかなり痛んでると思います。


ジェルは、知り合いのネイリストさんを目の前に、ジェルと道具を貸して頂き、こうしてああしてと言ってもらいながら塗りました。


ベース2回・カラー3回・トップ1回塗りました。


一応、剥がれなかったときに、ちゃんとオフしてもらえる様にお願いして・・・



いざ!!!!!



中指はサンディングしてます。


長いので少し間はカットしてます。





マジで剥がれました(゚Д゚;)



時間は、サンデング有りが5分、無しが8分です。


サンディング無しの方はもう少し置いとけば良かったかな?


ウッドステックでゴリゴリやってますが、これ、さほど力入ってません。


動画撮りながらなので、もたもたしてますが


最後はウエットティッシュで拭き取り。


爪表面はどうだ?!




特に表面が変わった感じはありません。


塗って放置している間は、ジェル硬化の時に感じるような少し暖かい感じがしました。


少し肌に付いた部分があったのだけれど、特に暖かく感じることもなく、皮膚がどうにかなっちゃうというのも無し。


年齢と共に隠せなくなってきてる爪の縦筋もキッチリ健在(ノД`)






じゃぁ、ポリッシュではどうだ?!



なんか気になって・・・やってみたよ!



無理だろうけど・・・一応、チップでw



チップへは、普通に爪に塗るのと同様、ベースコート2回・カラー・トップコートで仕上げてます。




5分放置したけど・・・


全然オフできないwww



やっぱり無理か~


ポリッシュが柔らかくなって、なんだかネチャネチャ・・・


ポリッシュでもペロッと剥がれてくれるなら楽だよな~と思ったのに


ざんぬん!!!



さて、自爪への負担が今のところ見られず、ホントにオフできたわけですが・・・どうなんでしょうね?この商品(>o<)


もちろん、世の中にあるジェル全てを試したわけじゃないし、中には全くオフに至らないジェルもあるかもです。


今回はお試しをとのお声がけで使ってみたわけですが・・・


ボトルには細かい成分表記が無いので、雑貨の扱いなんだと思いますが、興味あり!で使ってみようと思う方は自己責任でよろしくお願いします。


オッサン的には?


肌に付いた部分も、爪表面も、何ら変わった様子もなく塗って10分ほど放置してオフできるというのはすごく楽だなと思いました。


ジェルに手を出すかどうかは別としてね( ´艸`)


でも、ホントにこの手軽さなら・・・(心の声



では、最後に早回し無しのオリジナル動画をどうぞ!!


 

YouTubeでご覧の方はこちらからどうぞ♪

 



お声がけ頂いたショップはコチラ



今、お安くなってますね。



日用品のセレクトショップ?


オッサンにはなんだかよく分からないのですが・・・


怪しさ満載なのがもぅw



届いたのも中国からでしたしねwwwww



今回お試しさせて頂いたこのマジックリムーバー1本余分がありますので、メールお知らせ配信に登録して下さってる方お一人に抽選でプレゼントします♪



興味のある人がどのくらいいるのか解らないけど(゚Д゚;)





NO.3 ブログ更新のお知らせ に合い言葉添えて返信して下さいね。
応募期間は2019年8月12日23:59までです。

※ 2019年8月9日12:00 までに配信登録して頂けた方も対象です。

抽選申し込み完了のメールが届かない場合は、ご連絡下さい。


それでは今日はこの辺で(^-^)/





最後まで読んで頂きありがとうございます♥

ランキング参加してます!
ポチッと応援クリックして頂けるととても嬉しいです♥
よろしくお願いします!

セルフネイルランキング
にほんブログ村 美容ブログ 自爪ネイルへ
にほんブログ村 美容ブログ ネイルケア・ネイルアートへ  

2019年6月でLINEの一部サービスが終了するのに伴い、メールでのお知らせ配信に切り替えることになりました。引き続き配信をご希望の方はmag@nail-kuhn.comまで空メールの送信をお願いします。登録ありがとうのオッサンからの返信が届いていない場合は、迷惑メールに振り分けられてる可能性もあるので、一度確認してみて下さい。1週間経っても届かないときは、もう一度空メールの送信をお願いします。

 

 

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
プロフィール


こんにちわ!
NailKühnの中の人「LAIKA」です。
外見はオバサン中身はオッサンのアラフォーです。ヘタでもネイルは大好き!ネイルで周りを幸せにしたいと真剣に思ってます!
ご縁があってデボラリップマンジャパンの公式アンバサダーを務めさせて頂いております(*^_^*)
つづきはこちらで・・・

Instagram
カテゴリー
最近の投稿







タグ

ページの先頭へ