ネイラーの強い味方!オープンクロッチストッキング♪

目安時間4分

 

トップページから記事内検索が出来るようになりました! 

 

 

記事一覧はこちらからどうぞ!

 

 

こんにちわ(^-^)/

 

今日はネイルとはあんまーり関係ないんですけど、良い物見つけてショップに置いてみたので宣伝を( ´艸`)

 

 

ててーーーん♪

 

 

 

 

 

オープンクロッチのストッキングです!

 

 

えっ?オッサンこんなセクシーなの・・・履いてるのっ?!(゚ロ゚)

 

って声が聞こえてきそうだけどw

 

 

大概、こういうストッキングはセクシーランジェリーの部類にされてるけど、でも実はコレ、めちゃくちゃ機能的なんです( ´艸`)

 

 

まず、これからの季節だと蒸れにくさが違います!

 

毎月のレディースデーの不快感もマシ!

 

 

履き方は普通のストッキングとは逆で、ストッキングを履いた上から下着を履きます。

 

こうすることで、日中のおトイレの時に下着だけ上げ下げすれば良いのでストッキングを触る必要が無いんです。

 

そう!上げ下げの時に「あっっっ!!!」っていう電線の心配が無いんです!

 

と、いうことは?

 

ロング&トンガリネイルのオッサンも安心してトイレに行けるわけ( ´艸`)

 

ロングネイルじゃ無くても、ゴテゴテのビジューネイル人も安心ですょ♪

 

 

出かける前に気を遣って履くのは普通のストッキングと変わらないけど、日中にストッキングの上げ下げが無いだけで安心感があるよね!

 

最初は、ストッキングと下着の着用感に違和感を感じるかも知れないけど、慣れると全く気になりません。

 

また、これからの季節だと蒸れにくさが違います!下着の上から押しつけてる感が無いだけで、涼しく感じるの!

 

レディースデーの時の不快感は蒸れるのが原因だと思うんだけど、ホントにマシなんです!

 

 

 

 

オープンクロッチのストッキングは、最初履くときに戸惑うかも知れませんが、直ぐに慣れると思います。

 

このタイプのストッキングは薄く締め付けの無いものがほとんどなので、お店に置くのをどれにしようかいろいろ履いて試したけど・・・

 

コレなら!っての選びました!

 

つま先はオープントゥの方がサンダルとか履くのに良いなと思ったんだけど、どうしても強度が・・・

 

フットネイルにパーツ使う人も居るし・・・と思ったので、つま先アリタイプです。

 

かかとは無いので足のサイズが小さい人も大きい人も気にせず履けます。

 

高デニールでは無いので締め付けは強くないですが、一般的なストッキングの締め付けだと思って貰えればと思います。(一般的な15デニールです)

 

カラーはブラックとベージュ。
補強トゥ。かかと無しのM~Lサイズ。
ヒップ:65〜95cm
太もも:42〜58cm
長さ ウエストからつま先:100〜150cm

 

 

 

職業柄ストッキングはかなきゃいけない人沢山いらっしゃいますが、一度使ってみると快適さに驚くと思います。

 

 

 

 

まぁ、使い方はその人次第ですけど・・・ね😏ニヤリ

 

良かったらNailKuhnを覗いてみて下さいねー♪

 


最後まで読んで頂きありがとうございます♥

ランキング参加してます!
ポチッと応援クリックして頂けるととても嬉しいです♥
よろしくお願いします!

セルフネイルランキング
にほんブログ村 美容ブログ 自爪ネイルへ
にほんブログ村 美容ブログ ネイルケア・ネイルアートへ  

2019年6月でLINEの一部サービスが終了するのに伴い、メールでのお知らせ配信に切り替えることになりました。引き続き配信をご希望の方はmag@nail-kuhn.comまで空メールの送信をお願いします。登録ありがとうのオッサンからの返信が届いていない場合は、迷惑メールに振り分けられてる可能性もあるので、一度確認してみて下さい。1週間経っても届かないときは、もう一度空メールの送信をお願いします。

 

 

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
プロフィール


こんにちわ!
NailKühnの中の人「LAIKA」です。
外見はオバサン中身はオッサンのアラフォーです。ヘタでもネイルは大好き!ネイルで周りを幸せにしたいと真剣に思ってます!
ご縁があってデボラリップマンジャパンの公式アンバサダーを務めさせて頂いております(*^_^*)
つづきはこちらで・・・

Instagram
カテゴリー
最近の投稿







タグ

ページの先頭へ